case study

導入事例

充填機

倒れやすいボトルの充填作業を自動化したい!

逆テーパーボトルなどの倒れやすいボトルの充填が自動化できず、手作業や半自動の充填機を使用しています。作業効率をあげるためにも是非自動化したいと考えています。

充填機01

充填量のバラツキによる手間を減らしたい!

今使っている充填機では、液の粘度やサブタンクの量によって充填量にバラツキが発生します。そのため少なめに充填し、次工程でオペレーターが重量チェックを行い、量の調整(液の継ぎ足し)をする手間がかかっています。何とかならないでしょうか?

充填機02

品種切り換えや充填量調整に時間がかかっています

今使っている充填機では品種切り替えにかなりの時間を要してしまいます。特に充填量の調整では熟練オペレーターの勘所が必要で、微調整に苦労しているのですが、どうにかならないでしょうか?

充填機03

液の糸引きや液ダレの問題をなんとかしたい

液ダレや糸引きが原因で充填量がばらついたり、ボトルの縁やコンベヤ汚れが発生しています。液の継ぎ足しや液ダレの拭き取りに人手や手間がかかっています。

充填機04

2液充填を自動化できないのでしょうか

現在の生産で2液を充填する場合、片方の液を機械でで充填した後、人手でもう片方の液を手充填(継ぎ足し)しています。受注が増えてきたので生産能力をもっと上げたいのですが、手充填のスピードがボトルネックになっています。

充填機05

粘度のある液充填を効率化したい!

今使っている充填機では、粘度があると充填できず、手充填に手間取っています。どうにかならないでしょうか?

充填機06

キャッパー

手作業によるオペレーターの負担をなくしたい!

多品種少量生産のため機械化できず、なるべくオペレーターに負担がかからないように短い時間でローテーションしています。色んなサイズや形状のボトル、キャップが多いのですが機械化できないでしょうか?

キャッパー01

新製品や新規案件の対応可否の確認に時間がかかる

クライアントからの新商品や新規案件に対して、自社で対応可能かどうかを確認するにあたり、機械メーカーからの回答を待ったり、部品を製作してテストする必要があったりで時間を要しています。クライアントは急いでいることも多いのでもっと早く回答したいのですが良い方法はあるでしょうか?

キャッパー02

ピカピカキャップや四角キャップのキャッピングを自動化したい

デリケートでピカピカな金冠キャップは、傷や曇りを付ける可能性があるので手作業でキャッシングしています。楕円や四角などの異形キャップの生産もあるのですが、今使っているキャッパーでは対応できません。もっと生産数を上げたいのですが手作業には限界があり…なんとかならないでしょうか?

キャッパー03

トリガーキャップやポンプキャップが輸送中に液モレ…強いトルクで安定して締めたい!

強いトルクで締めたいボトルは、キャッパーのヘッドとキャップが滑ってしまうことが多く、強く安定して締めることができません。また、滑ってしまうとキャップやヘッドが傷付いてしまうことも…滑らずに強く締められるキャッパーはあるでしょうか?

キャッパー04

キャップの締付トルクデータを管理したい!

現在の生産では、定期的に開栓トルクを計測、管理しています。できれば締付(閉栓)トルクの全数管理をしたいのですが可能でしょうか?

キャッパー05

今使っているキャッパーでは生産数が追い付かない!

既設のキャッパーでは生産数が追い付かず、全体のラインでキャッパーがボトルネックとなってしまっています。キャッパーの能力に合わせてラインを調整しているのですが、売れ筋商品の受注量も増えてきていることもあり、キャッパーの性能をあげたいと考えています。

キャッパー06

多品種少量生産ではキャッピングを自動化できないですよね?

ロットの小さい製品ばかりなので、手作業でキャッピングしています。段取り替え(品種切り替え)が1日に何度もあるのですが、それでも自動化することはできるのでしょうか?

キャッパー07

カートナー

箱詰め作業に手間、時間、人手がかかって大変!

手作業で箱詰め作業をしているのですが、これ以上生産数が増えると対応できそうにありません。少しでも効率化したいのですが、機械化できるのでしょうか?

カートナー01

カートンのラベル貼りに時間がかかる、綺麗に貼るのが大変!

カートンにラベルを規定の位置に、曲がらずに貼るのは大変!一回貼ると剥がせなかったりするので失敗できず更に慎重になり、時間がかかってしまいます。透明ラベルの場合はホコリや指紋を付けないように更に気を使います。ラベル貼りは生産工程のボトルネックになっていることも多く、改善したいと考えています。

カートナー02

封緘テープ貼りに時間がかかる、綺麗に貼るのが大変!

カートンに封緘テープ(エッジテープ、L字テープ)を規定の位置に、曲がらずに貼るのは大変!改ざん防止テープは一回貼ると跡が残るので、失敗できず更に慎重になり、時間がかかっています。安定した位置精度で確実にテープ貼りができるようにしたいと考えています。

カートナー03

多品種生産、小ロット生産のため自動化できない!

カートナーは型替えの時間がかかるし、大量の試運転調整用の資材が必要で、1品種に対して多くの部品と費用がかかると聞きます。多品種生産の現場では、型替えの時間もかけられないし、ロットの小さい品種は費用もかけられません。それでも、トータルの生産時間はそれなりに長いので効率化が必要だと考えています。

カートナー04

印字ミスをなくしたい!目視検査をやめたい!

個装箱の印字は目視で検査しています。印字不良はの頻度が少ないこともあり、偶に発生すると見逃してしまうことも…。後から発覚した場合は回収や再検査で膨大な時間をとられるだけでなく、お客様との信用にも関わるので、安心してお任せいただけるような環境を整えたいのですが、どのような方法があるでしょうか?

カートナー05

ワンタッチカートンも自動化したい!

ワンタッチカートンを使っているため自動化ができません。作業時間や人員の効率化をしたいのですが、何かいい方法はないでしょうか。

カートナー06

自動化したいけど機械を設置するスペースがない!

スペースが限られていても設置可能な機械を探している

ナミックスさんの機械はコンパクトだと聞いて連絡しました。工場のスペースは限られているのですが本当に設置、機械化できるのでしょうか?

カートナー07

とにかくコストを下げたい!

少しでも生産コストを下げる方法はないのでしょうか?

カートナー08